引用元:アーシェルジャパン公式HP(https://urschelj.co.jp/)
アーシェルジャパンは、食材のカットをはじめとする食品加工機械を扱う会社です。米国アーシェル社製の機械や器具、装置を扱っており、部材の購入販売やメンテナンスを手掛けています。ここでは、アーシェルジャパンが製造している食肉加工機や会社の特徴などについて解説しています。
引用元:アーシェルジャパン公式HP
(https://urschelj.co.jp/products/dicer/affinity-integra.php)
AFFINITY INTEGRA Dicerは、先行モデルであるRAシリーズの後継機種であり、カットしにくい原材料を3.2mm~12.7mmまでのダイスカットが行える機械です。10馬力のモーターを搭載し、高処理能力でパワフルカット。脂肪含有量の多い肉についても、スムーズなカット動作によって正確性の高いカッティングを施します。肉・ハム・ベーコン・固形脂質・チーズ・野菜類や冷凍原料にも対応しています。
引用元:アーシェルジャパン公式HP
(https://urschelj.co.jp/products/dicer/sprint2.php)
Sprint 2® Dicerは、ロングセラーモデルのG Dicerにヒントを得て開発されたモデルです。肉類のほかにも野菜・果物・ベーカリー製品に対応し、ダイス・ストリップ・顆粒・スライス状に均一なカットを行います。VFD(可変周波数ドライブ)制御のステンレス製3馬力モーターを搭載することも可能です。
アーシェルジャパンではダイサー・スライサーを中心に豊富な製品を取り揃えています。加工機は肉類以外に野菜などのカッティングやダイシングにも対応し、幅広い食品加工が行なえます。
当サイト「食肉加工機解体新書」では、アーシェルジャパンのほかにも食肉加工機を取り扱う会社をまとめていますので、以下のリンクからご覧ください。
アーシェルジャパンは食品のカット分野における世界的ブランド・米国アーシェル社の日本総代理店です。
肉類を含め、野菜類や果物類、冷凍原料まで幅広く対応するカッターやスライサー、ダイサーを取り扱っています。
東京には本社のほか、東京ラボと静岡県富士市の富士ラボはアーシェル社の機器を取り揃え、テストセンターとしての役目も果たしています。
商品開発やメンテナンスのほか、部品発送にも対応するため、2つの拠点からスピーディに製品を届けています。
アーシェルジャパンは1978年に設立し、米国アーシェル社の機械製品や部品を取り扱っている会社です。機械・器具・装置の設計と製作のほか販売を行っているため、納品後のメンテナンスや相談についてもトータルサポートが可能です。
当サイト「食肉加工機解体新書」では、アーシェルジャパンのほかにも食肉加工機を取り扱っている会社をまとめています。加工機の提供から、生産ラインの設計、商品開発まで相談できる会社をそれぞれ紹介していますので、以下のリンクからご覧ください。
所在地 | 東京都千代田区永田町2-14-2 山王グランドビル3F |
---|---|
電話番号 | 03-3506-3531 |
公式サイト URL |
https://urschelj.co.jp/ |