引用元:イムテック公式HP(http://www.imutec.biz-web.jp/)
イムテックは、大阪府門真市で食品加工機械・食肉加工設備を中心に製品の開発・製造を行っている会社です。厨房設備の設計から製作、販売やシステム導入支援まで一貫したサポートも行っています。ここでは、イムテックがが製造している食肉加工機や会社の特徴などについて解説しています。
引用元:イムテック公式HP
(http://www.imutec.biz-web.jp/proditem/prod_packshiborer.html)
パックシボラーは、工場用のレトルトパック用絞り機です。レトルトパックを挟み込んでハンドルを回すだけで、中身をきれいに絞り出すことができます。材質や内容量に合わせた調整が可能で、誰もが簡単にメンテナンスを行うことができます。
引用元:イムテック公式HP
(http://www.imutec.biz-web.jp/proditem/prod_kawahagi.html)
竪型自動皮剥機(アップライト・スキンナー)は食肉解体ラインの省力化に役立つ自動皮剥装置です。限られたスペースで、生産性と衛生面の品質向上を追求しています。本体を傾斜させているため幅と奥行きをとらないコンパクトな設計で、部品点数も少ないため調整や点検がスムーズにできます。自動洗浄シャワーが搭載されて、残毛が付着しにくい構造となっています。
イムテックでは食肉処理工場での設備機械を中心に、各種装置や部品を揃えています。部品点数の少ないコンパクトな機器は、広さや環境が限られる工場にも導入しやすいのではないでしょうか。
当サイト「食肉加工機解体新書」では、食品加工機械のほかにも食肉加工機を取り扱う会社をまとめていますので、以下のリンクからご覧ください。
出展なし
FOOMA JAPANとは食品機械や食品製造の最新テクノロジーに関する情報交換ができる総合展示場です。
食品製造関連の最新技術や製品が展示されているので、業界を問わずさまざまな方にとって貴重な情報やビジネスチャンスを得られるでしょう。
イムテックは、昭和54年(1979年)に創業し、大阪府を中心に食品加工機械や食肉加工機械の製造を手掛けてきた歴史ある会社です。大阪府内の食肉センターや食品会社を中心に広く機器を卸しており、2016年にはシステム事業部を開設するなど、サービスの幅を広げながら事業を行っています。
2015年には機械器具設置工事業(大阪府知事許可(般-27)第143451号)を取得。設備機器の製造販売だけではなく、設置工事も請け負っています。
取り扱いのある製品にはパック・シボラーやベルトコンベアのほか、パレットコンベア、と体搬送コンベア、枝肉保管庫や搬送レールなど、食肉加工工場に欠かせない設備が揃っています。消毒槽や作業台など、工場内に必要な設備を幅広く取り扱っているため、必要な機器や部品を組み合わせることも可能です。
イムテックは大阪エリアを中心に食品機械や設備を数多く提供している会社です。枝肉の搬送・処理・加工から消毒用の部品まで数多く揃えており、設備の設置工事も手掛けることができます。
当サイト「食肉加工機解体新書」では、食品加工機械のほかにも食肉加工機を取り扱っている会社をまとめていますので、以下のリンクからご覧ください。
所在地 | (本社)大阪府門真市稗島125-3 |
---|---|
電話番号 | 072-885-3022 |
公式サイト URL |
http://www.imutec.biz-web.jp/ |